ヘルプ
サポートフォーラムの使い方
検索
質問を投稿する前に、サポートフォーラムを検索して他のユーザーによる同様の質問を探してください。
- サポートフォーラムメニューから「検索」をクリックしてください。
 - 「キーワード」欄に質問したい内容のキーワードを入力してください。
 - ページ末尾にある「検索」ボタンをクリックしてください。指定されたキーワードを含むトピックの一覧が表示されます。
 

質問を投稿する
サポートフォーラムを検索しても同様な質問が見つからなかった場合は「質問受付」カテゴリにトピックを作成してください。
    「質問受付」カテゴリは本サイトにログインした後、サポートフォーラムを訪れると表示されます。
- 「質問受付」カテゴリ名をクリックすると、「質問受付」カテゴリに投稿されているトピックの一覧が表示されます。
 - 「質問受付」カテゴリのトピック一覧の末尾にある「新規トピック」ボタンをクリックしてください。
 - 「件名」を入力してください。
 - (任意)「トピックアイコン」を選んでください
 - 質問内容を入力してください。
 - (任意)「+ファイルの追加」ボタンをクリックすると画面写真などのファイルを添付できます。添付した画像ファイルは「挿入」ボタンをクリックすることで文字カーソルの位置に挿入できます
 - ページ末尾の「送信」ボタンをクリックしてください。P-SPACEサポートに質問の内容が通知されます。
 

P-SPACEサポートは3~4営業日以内に投稿いただいた質問トピックに返信して回答します。
投稿内容は誰でも閲覧できます。個人情報や機密情報を含まないようご注意ください。
「質問受付」カテゴリに寄せられたトピックは、P-SPACEサポートによって「寄せられた質問とその回答」カテゴリのサブカテゴリに移動されます。
    この時「件名」「本文(の一部)」がP-SPACEサポートによって修正されることがあります。あらかじめご了承ください。
トピックに返信する
本サイトにログインすると、サポートフォーラムに寄せられたトピックやその返信に対して、返信することができます。
トピックを編集する
あなたが投稿したトピックの内容は『P-SPACEサポートや他のユーザーによって「返信」が寄せられる前に限り』あなたによって編集することができます。
    
「アクション」ボタンから「編集します」をクリックして編集して下さい。
トピックを削除する
あなたによって作られたトピックは『そのトピックに「返信」がない場合に限り』あなたの操作によって削除できます。
なおP-SPACEサポートは削除されたトピックの内容を確認したり削除前の状態に戻すことができます。

投稿内容をメールで受信する
カテゴリやトピックを「購読」すると、新たな投稿(返信)があったとき本サイトに登録済みの「あなたのメールアドレス」にあててその内容を知らせるメールが届きます。
カテゴリの購読
本サイトにログインした後、購読したいカテゴリページを開いて「購読」ボタンをクリックしてください。
    「カテゴリ」の購読設定は、その「サブカテゴリ」に影響しませんのでご注意ください。
    例えば「お知らせ」カテゴリを購読し、そのサブカテゴリである「更新プログラム等 公開のお知らせ」を購読しない場合、
    「お知らせ」カテゴリに新規トピックが作成されたとき電子メールによる通知が行われますが、
    そのサブカテゴリである「更新プログラム等 公開のお知らせ」に新規トピックが作成されたときには電子メールによる通知が行われません。
    
トピックの購読
本サイトにログインした後、購読したいトピックページを開いて「アクション」ボタンから「購読」を選んでクリックしてください。
その他の機能
サポートフォーラムのその他の使い方についてはフォーラムカテゴリ「寄せられた質問とその回答」> 「公式サイトの使い方」をご覧ください。
サポートフォーラムの機能や使い方についてご質問がございましたら、サポートフォーラム「質問受付」カテゴリに新規トピックを作ってご質問ください